私の思考
2022/12/01
読書の頻度を上げてきました。
移動時間や就寝前です。
また、打合せ内容などは手書きに戻しております。
これは、少しでも脳に刺激を与えたいと考えたからです。
楽しいです。正直。
事務所に書斎があってかなりの本が置いてあります。
昔、買ったマネジメント本、自己啓発系などなど。
今、読み返しているのですが、いつの時代も勉強になります。
勿論、新刊も読み始めてます。
また、手書きなんて面倒だわ、って思ってたんですけど
お気に入りのモレスキンノートに万年筆をつかって
書くとモチベーションアップになるんです。
私だけだと思いますが。
万年筆で書くときは、なるべく良質な紙を使用した方が
にじまないし、すらすらと書けます。
デジタルは便利ですけど、こういうアナログの世界もよいもんです。
いっそ、ガラケーに戻してもいいかもw