めっき一筋型破り革命児

       

ものづくり

2017/06/20

社長が現場に立つ。

展示会には、私が参加することが多いです。

他の社員も一緒ですが。

方針というかなんというか、社長が現場でお客様の話を

直接お聴きする良い機会だと思うんですね。

TOPがそんなことしなくっても・・・。

と思われるかもしれませんが、質問等に即答出来る

良い機会なのです。

ニーズも。

会社に籠もることも大事ですが、展示会ぐらいは立たないと。

辛いですよ。

立ちっぱなしですから。

しかし、そんなこと言ってられないんです。

先が見えない時代。

次の時代の受注を確保しないと。

名刺交換をさせて頂き、アポイントを取らせて頂き

ご訪問させて頂く。

あくまでもめっきにご興味がある方だけですが。

こういう流れを作ることが出来ます。

それだけでも大きな違いです。

社長が一番偉いから、お前ら行ってこい!

って勘違いだと思います。

その間に社長がどうしてもやらなければならないことが

あれば別問題ですが。

あくまでも中小企業の場合、限定ですけどね。

弊社のような小さな企業は、このように考えないと

いけない時代なのでございます。