会社のこと
2017/03/23
いろんな企業様が来社したり、お電話、メールを
頂くケースが多いです。
殆どが、営業でありまして、時間的に対応して
いる余裕がありません。
飛び込み営業で成果ってあがるんですかね?
個人的には、無理だと思っております。
「15分ください!」
その15分の話を聴いてしまいますとその後は
次回は、いつ頃、お伺いさせて頂ければいいですか?
このような流れに必ずなりますから。
興味がない訳ではありませんが、そんな余裕が
本当にないのです。
もっとお客様のことを考えた営業スタイルにすると
いいのにな〜って思いますが、
保険、銀行、商社の方々には、伝わらないようです。
電話で「社長おられますか?めっきのお話です」
と総務が受ければ私に電話が回りますね。
で、話を聴くと不動産で「良い物件が東京にあります!」
・・・。泣きたくなりますね。
そんなの全く興味ありません。
今はですけど。
支店は欲しいです。東京に。
これは、今後の課題ですね。