私の思考
2017/02/03
現場の社員が裁判所にいきました。
裁判官になるかもしれない面接とくじ引きが
あるようです。
それと、総務の女子が、親知らずを抜くということで
休んでおります。
辛いですね。痛手。
社員数が少ないということもありますが、
改めて「依存」して生きてるんだ。と痛感しております。
これってなってみないと判断出来ないんですよね。
日々の作業では気がつかない領域です。
人間は依存して生きていると思うんですね。
何事に対しても。
その依存は、家族、つまり社員も同じ。
私は、依存しているということです。
何でもかんでも一人では出来ません。
依存しながら息をしているんですね。
それは認めないといけないことです。
そしてそれに感謝しなければならないです。
感謝という気持ちは態度で示さなければならないかと。
飲み会でもいいのかもしれません。
しかし、それだけでは、伝わらない事も沢山あります。
それをどう伝えるか?
これが今の課題ですね。
にしても、金曜日、電話が多すぎます。