めっき一筋型破り革命児

       

思考してみる

2012/04/17

「正」と「悪」

何が「正」で、何が「悪」なのか正直、理解出来ないです。
戦争であれば、勝利したほうが「正」なんでしょうね。
負けた国が「悪」で。その悪の根源が誰それで。

戦略って言葉もそうなんですが、すべて「戦い」戦争に
関連してるじゃないですか。
なんか争いばっかりで、嫌だなーって感じております。

正と悪。

どちらの方向から見ても成り立つんですよね。これって。
決めるのは、誰でもないんでしょうね。
国民なんでしょうね。

で、ビジネスにおいては、どうなんかなーっと。

めっき屋さんとして「正」なのか?
「悪」なのか?

めっき屋さんの「悪」ってなんなんでしょうね。
これはじっくりと考えてみたいと思います。
勿論「正」という部分も含めて。

当たり前のことは沢山出てきます。
例えば、品質が悪い、納期が遅いなどなど。

そういう側面ではなく、違う側面から考えると何か発見
できる予感がしております。