めっき一筋型破り革命児

       

思考してみる

2012/03/20

どうしていいか解らないことだらけ。

この世の中なんて、所詮

  
   「どうしていいか解らないことだらけ」


だと思う。
商売が成功していようが、体が健康であろうが、いつも
不安と恐怖を抱いている訳で。人間って。きっとね。
その不安と恐怖に打ち勝とうと、いろんなことする訳だけど

    勝った!

気でいるだかなんではないかと。
勝ち負けも必要でしょけど、勝ったところで、それを乗り越えた
ところに新しい不安と恐怖がまたしても表れるだけ。

そんなもんなんですよ。
だから、いつもフラフラしてればいいんだと。
これはいい意味ですからね。
ビジネスとか家庭とかは、疎かにしないってことが前提
ですからね。

フラフラ・・・フワフワかな。

こんな程度の気持の余裕でいいんだと。
ゆとりなのかも。

ゆとりはお金!?・・・確かにね。
ビジネスしている上でお金がないのは致命傷だから。
それはきっちりしとかんと。

経営者であれ、リーダーであれ、社員であれ、なんであれ
「不安と恐怖」は、いつも隣り合わせってことだと私は理解
してます。
だから、必死になれるのでしょうね。
次の障壁があったとしてもです。

それが人間なんでしょうなー。
案外、俺って「適当」ー。