会社のこと
2012/02/17
昨日と本日、OCNの影響による「回線障害」にて、福井にて
beatシステムを使用している企業にて、LANが繋がらない
ということが発生いたしました。
最終的には、beat再起動等により復旧できたのですが、
ここれで改めて新しい「脆弱性」が発見できたかと。
つまり「OCN」であればいつでも回線に繋がる・・・NTTですね。
これは、リスクがあると。
弊社はISMSを取得しておりますので、今回の出来事は
「不適合報告書」
発行の事象となります。
業務に支障がでたので。
2つの対策案を早急に決定しました。
実行するかどうかは、業者さまとのご相談になります。
1.完全クラウド化(自社サーバから独立させる)
2.ケーブル回線の利用(2つと契約する必要あり)
どちらにしても費用が発生しますが、リスク対応となりますので。
結局は「資金」。
お金さえあればなんでも出来ます。特にISO27001(ISMS)は。